日本神話

徒然に絵日記

日本書紀と古事記

我が国の始まりのお話
徒然に絵日記

神社の豆知識(御祭神)

誰に何頼んでるか分かってた方が、良いと思うの。
徒然に絵日記

神様たちの物語

記事はこちらから
日本神話

開けて見ないでのお約束

本日の舞台は…宮崎日南の『鵜戸神宮』荒波打ちつける断崖絶壁の中腹に位置し、全国でも珍しい『下り宮』の一つです。(階段降りたら本殿があること)本殿は薄暗い洞窟の中にあります。本当は綺麗なとこです!宮崎の海を満喫できるドライブコースとしても最高...
日本神話

山幸、故郷へ戻る。

海神ワダツミの宮殿で3年を過ごした山幸。いつからか、ため息ばかりの日々を過ごすようになってしまいました。心配したトヨタマビメは、ワダツミに相談を持ちかけます。ワダツミが山幸に理由を尋ねると、山幸は「兄から借りてた釣り針をなくしたから探しにき...
日本神話

海幸山幸、浦島太郎?

天孫ニニギと、炎の女コノハナサクヤとの間に生まれた子供の話。産屋に火をつけ出産し、天孫の子であると証明したコノハナサクヤ。彼女は三人の子を生みました。そのうちの二人が、ホオリとホデリ。ややこしいので、ホオリ(弟)を山幸、ホデリ(兄)を海幸と...
日本神話

ほんとに俺の子かぁ?

たった一夜の交わりで妊娠したコノハナサクヤ。そんな彼女に向かって、ニニギは疑いの目を向けます。いつの時代も聞く話。ダメなやつ。これは言っちゃダメなやつ。当然怒るコノハナサクヤ。「はー???なら証明しますから!あなたの子だって証明しますから!...
日本神話

面食いニニギ、恋に落ちる。

ある日ニニギが散歩していると、そりゃもう美しい姫に出会いました。あまりの美しさに一目惚れ。ニニギ「あなたはどこの娘さんですか?」娘「私はオオヤマツミ(神生みで生まれた山の神)の娘で、コノハナサクヤと申します。」ニニギ「結婚してください!!!...
日本神話

天孫降臨

地上を治めることになったのはニニギ。アマテラスの孫です。だから『天孫』なんです。天孫降臨『高千穂』はそもそも稲を高く積み上げた物のことで、神様が降りてくる場所だとされていました。場所は諸説ありますが、宮崎の高千穂町なのか、鹿児島〜宮崎にまた...
日本神話

国譲りのお話

芦原中国への天つ神(高天原にいる神様)派遣は最終局面。ついに現れたのは、タケミカヅチ。タケミカズチは、イザナキが妻の死因となったカグツチ(火の神)を切り殺した際、刀の根元についていた血が飛び散って生まれた神様です。タケミカヅチは、出雲にある...