自己紹介にも書いていますが、
私は学生時代、医師を目指し、某国立大学医学部に通っていました。
体調悪化のため中退してしまいましたし、
そもそもちっとも優秀な学生ではなかったんですけど、
医療用語や人体の構造に関しては基礎的な知識がありますし、
4年次までとはいえ、
国立大医学部で基礎医学を履修した経験があります。
もちろん当時に知識は化石みたいなもので、
多くを学び直す必要があることはしっかりと認識しております。
昔からの友人(医師)に、
私の経験はイラストレーターとして武器になるという気づきときっかけをもらい、
現在日本胃癌学会発行の『患者さんのための胃癌治療ガイドライン2023年版(金原出版)』で
挿絵や作図などのお仕事をいただいております。
また、個人病院様からは、患者さん向けのチラシの作成や、薬の作用機序のイラストなどのお仕事もいただいております。
そんなこんなで今後は思い切って、「メディカルイラストレーター」いう肩書きを
名乗らせていただくことにしました。
capibara artworksは、別名『Capibara Medical Illustration』としても、
活動していきます。
医療関係者の皆様
欲しい医療系のイラストがない、
チラシやポスターを作りたい、
忙しくて手間はあまりかけられない、
そんな時はぜひ当社にご相談ください!
最低限の説明で、的確なイラストを、迅速に出せるように
対応させていただきます。
よろしくお願いします。
お問合せ・ご依頼は
または以下のフォームでご連絡ください!


